fc2ブログ
空回り
2012 / 05 / 26 ( Sat )
娘の体育に付き添って・・・
3年生ともなると中だるみというか、そういう年頃なのか先生の指示を聞けない子が沢山でてきています。
1,2年で付き添った時の方がきちんと整列したり移動できていたのに・・・
運動会で、走ってから綱引きをするという競技があります。その練習では・・・
走るのが遅い子達は、力を抜いてゆっくり走って綱を引く時間を短くしようと様子を伺っています。
全力を出したくてもそれを許されない娘。
何の努力をしなくても全力を出すことを許されている子が、力を抜いて全力を出そうとしない。
こんな姿を見ていると何だか切なくなって、叫びたくなります。
「貴方たちは、普通のことが当たり前のように出来るんだよ」それがどれだけ幸せな事なのか・・・
どんなに努力しても普通のことをやらせてもらいない、出来ない、そんな人がいるんだよ。
そんな恵まれた貴方が、今を精一杯生きないで何てもったいないことか・・・
・・・と言っても3年生にはまだまだピンとこないんだろうな~ 一人で熱くなってしまいました

クリローの環境も着々と進んでいます。
これで全てのクリローを日陰に避難させることが出来ます。頑張って夏越えしてね
DSC01630.jpg
スポンサーサイト



01 : 32 : 24 | 子育て | トラックバック(1) | コメント(0) | page top
<<種子販売の予定 | ホーム | タイトルなし>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ayagarden.blog.fc2.com/tb.php/72-93585164
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【空回り】
娘の体育に付き添って・・・3年生ともなると中だるみというか、そういう年頃なのか先生の指示を聞けない子が沢山でてきています。1,2年で付き添った時の方がきちんと整列したり移動
[2012/05/26 01:49] まとめwoネタ速neo
| ホーム |