fc2ブログ
やっぱ家が一番!
2013 / 01 / 16 ( Wed )
3泊4日で実家に帰っておりました~。
母はだいぶ良くなったように感じます。お父さんへの攻撃もかなり少なくなったようです。
でも、午前は調子が悪くて座ってうつむいています。
お風呂がちょと遅くなっただけでも、機嫌が・・・
良くなったとホッとする反面、やはり根は深いなあーと感じます。

15日は精神対話士の先生と初顔合わせ。私がセッティングしたので付き添いました。
とても良さそうな方で、80分なのにかなり時間を延長してくださって親身に話を聞いてくれたようです。
最後は手を握ってさすりながら、「○○さん、一人じゃないのよ。」と励ましてくださいました。
母も涙しながら、「ありがとうございます。」と。先生は、最後まで見送りしてくださいました。
溜まっていたものを沢山吐き出すことができたようで 
母は私に「ありがとう。世話をかけてごめんね」と何度も言っていました。
対話士の先生とのカウンセリングは続けていけそうです。良かった~。
何十年も父からの苦労を背負ってきた母が、一番心配している父の気持ちを受け入れてくれる日が来るまで
応援していこうと思いました。最後は夫婦なんだな~って感じました。
その後帰宅して、私と娘は「やっぱ家が一番だよね。」っと夕食のインスタントラーメンを堪能しました。

・・・そして今日はクリロー三昧させてもらいました~
IMGP8729.jpg
ブルーを思わせるようなクロアチ

IMGP8748.jpg
香りの良いリグリクス。現地採取だそうですが、交雑しているようです。なので花はちっちゃくって可愛い!

IMGP8746.jpg
こちらも現地からのフェルツェ。ゾクゾクする葉です。
写真撮影したり、植え替えしたり、株の整理をしたり、のんびり好きな事ができました。幸せですね~~~
スポンサーサイト



19 : 28 : 17 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<タイトルなし | ホーム | タイトルなし>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ayagarden.blog.fc2.com/tb.php/130-22f12509
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |