fc2ブログ
そろそろ終わりかな~
2015 / 03 / 30 ( Mon )
週末は、実家に娘を連れて遊びにいきました。
従兄弟も大きくなってきて、一緒に遊んでくれなくなり退屈だったみたいです。
だんだんそうなっていくんだな~

2年開花のグラデーションだと思います。
IMGP7081.jpg
本来の花いろではないんだろうな~

今季も沢山カップ交配ができました。
最終は淡いピンクカップ交配、3年後が楽しみだな~

直売所はもうしばらくオープンしていますので宜しくお願いいたします。


にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



20 : 22 : 43 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
迷うなあ~
2015 / 03 / 26 ( Thu )
毎週遠くからきてくださるお客様、今日もありがとうございました。
賑やかなお二人で和みます。

ファイヤーフラッシュダブル交配は2年開花。
IMGP7070.jpg
この状態で花粉がふいてきています。でもカップって感じはしないんですよね~
交配しようかやめようか・・・来年3年開花の兄弟の顔をみてからにしようかな?

弁長カップ
IMGP7067.jpg
こちらも、可愛いんだけど、交配しようか迷うな~

直売所は15トレイ追加いたしました。ddアプリも。
親株にしようか迷っていた花や親株だった花も格安で出していますよ!
週末は担当者不在なので、クリスマスローズの土の販売は後日お願いいたします。
農園見学もお休みです。すいません。
お近くの方は直売所でゆっくり巡り会いを楽しいんでください。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
20 : 43 : 19 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
好みはれぞれ違いますね
2015 / 03 / 25 ( Wed )
今日も平日なのに沢山のお客様にお越し頂きありがとうございます。
A様は平咲が好きだそうでビックリ!
人の好みで交配は随分変わるんだな~って実感しました。親株見てみたいな~
そこがまた面白いんですよね。

私はコロコロが好きなので
IMGP7058.jpg
IMGP7051.jpg
アプリちゃんは・・・花粉取りすぎてごめんね。ってことになっています

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
20 : 40 : 46 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
有難いです
2015 / 03 / 24 ( Tue )
サンサンファームでのクリスマスローズの販売は終了いたします。
直売所はまだまだ沢山並んでいますので、よろしくお願いいたします。

先日、お客様からプレゼントを頂きました。
販売させてもらったミックス苗から「こんな花が咲いたよ」って
IMGP7036.jpg
ドライフラワーを作ってくれました。
額は100均の物で、後ろは紙の箱で旦那様が作ったとのことですが凄く豪華でセンスが光っています。
お気持ちが本当に嬉しく、く有り難く、頑張っていて良かったなと実感しました。

コメントでも応援してくださって、パワーをいただいています!
お客様に支えられて今があるんだなっと思いました。ありがとうございます。
頑張るっきゃないですね。


にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

22 : 23 : 23 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
道のりは
2015 / 03 / 23 ( Mon )
今日は直売所に10トレー追加いたしました。
忙しくてどんな花を追加したか、詳しくお答えできず すいません。
やっつけ仕事になってしまって、その分お買い得なお花も均一料金に。
掘り出し物を見つけてくださいね。

ssビッグフラッシュ×ddイエローから
IMGP6981.jpg
先ずは、ダブルの血が入ったssビッグフラッシュのステップを登りたいのになあ~
炎のようなフラッシュまで道のりは遠そうです

こちらは、兄弟
IMGP7001.jpg
IMGP6990.jpg
この色に少々飽きてきたような・・・
先ずは、改善しながら量産をしたいと思います。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
22 : 45 : 10 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
感謝 感謝
2015 / 03 / 22 ( Sun )
今日は沢山のお客様にお越し頂きありがとうございます。
今までの最高だと思います。
初めて育ててみるという方も。・・・来年も沢山花が咲きますように

お友達も来てくださって、手に取る花はやっぱそうか~。
昔を思い出しました。なので、「やっぱり」の交配も辞めちゃいけないなと思い直しました。

そして、苗から「素敵な花が咲いたよ」とお伝えくださったり、咲いた花を見せてくださったり、
喜んでいただけて、幸せとパワーをいただきました。ありがとうございます。

今日は時間がなくて・・・
IMGP6975.jpg
小輪、カップ、横向き。
フラッシュ、ミストフラッシュを追っていたら、こんな花も可愛く思えてしまいます。
昔だったら、好きじゃなかった花ですが可愛く感じる幅が広くなりました。
良い事なのかどうなのか・・・


にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

22 : 36 : 59 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
ニンマリ
2015 / 03 / 21 ( Sat )
やっと晴れてくれて、今日は1日中交配作業ができました。
昨日ご紹介した1番くん。ボケてるか??
IMGP6885.jpg
天気が悪いとシベは開くけど、花粉は出ないんですね。花粉一杯使わせてもらってます。

IMGP6950.jpg
なんちゃて「利休」の緑も健在でニンマリ

お迎えした花も
IMGP6960.jpg
2番花は予想外れでそんなに暴れませんでした。ニンマリ

今日は「葉フェチ」のお客様が・・・う~ん、分かるわかる イイよね~
夏ごろお越しいただくと面白いかもね

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
22 : 39 : 42 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
今季最高の
2015 / 03 / 20 ( Fri )
昨日は雨の中、クリロー作業でつかれました。

今朝、サンサンファームに30株くらい並べました。
咲き進みがはげしくて、もうそろそろ終盤かな?

直売所は、今朝200株以上追加いたしました。
こちらは、4月末くらいまで頑張ろうかな。

今季最高のお花です。今日は撮影失敗したので昨日の画像。
IMGP6869.jpg
平凡かもしれませんが、
極小輪、カップ、横向き、整形花!
1つ欠点は花が1つしかないことです。交配の楽しみは膨らみます。
珍しい花がもてはやされていますが、足元から固めていきたいと思うこの頃です。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
20 : 51 : 38 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
なんちゃって利休?
2015 / 03 / 18 ( Wed )
明日はサンサンファームはお休みです。
ですので、全部のクリスマスローズが農園に集合しています。
それを狙ってお越しくださるお客様のために
農園のクリローはガレージに移しました。
雨に濡れることなくクリローを選んでいただけると思います。
明日の農園は9時~4時までオープンいたします。
直売所は雨に濡れてしまいますが、1日中時間に関係なくお好みのクリロー
を探していただけるようになっております。
よろしくお願いいたします。

サンシャインのクリスマスローズ展には行けなかったのですが、
「利休」の花をネットで見て感動していました。
そして、ビックリ。家にも似た花が出現しました。
IMGP6.jpg
咲き進んでこの緑が消えるかどうか心配しながら見守っています。

IMGP6863.jpg
こちらは、ネクタリーにグリーンの太いラインが載っています。
綺麗かどうかは???ですが、同じ花粉親からなので遊べそうです。
この兄弟は先日お客様のお手元に届いていますが、現在どうなっているんだろう?

今日もコロコロ誕生しました~
IMGP6823.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

20 : 51 : 44 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(9) | page top
コロコロ
2015 / 03 / 17 ( Tue )
今日はとても天気が良くて絶好のクリロー日和でしたね。
ご来園、お問い合わせありがとうございます。

今季一番のコロコロ。
IMGP6740.jpg
IMGP6742.jpg
下向きなのが残念><。横向きに修繕したいな~。

兄弟株は・・・
IMGP6732.jpg
IMGP6750.jpg
IMGP6766.jpg
確率は低いですが、ちっちゃくて可愛い花が生まれました。
お客様のお手元に届くように、改善しつつ増やしていけるよう頑張ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
22 : 41 : 52 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2015 / 03 / 16 ( Mon )
今日は強い雨の中、お越し頂きありがとうございます。
農園にお越し時は長靴や汚れても大丈夫な靴でお越しくださいね。
来季までに階段を緩やかに改善しますね。ご不便をおかけしてすいません。

ダブルレッド
IMGP6681.jpg
カップ咲で弁数も多め、整形花です。やや下向きなので、横向きにしたいです。
今季は同じ交配から形の良いダブルレッドやカップのセミダブルが沢山出現しました。
沢山 お客様のお手元に旅立っていきました。ありがとうございます。

紅葉するクリスマスローズ、家にも結構あります。
花もまずまずなので、残してみます。
IMGP6640.jpg
花のない夏、この綺麗な葉っぱで楽しんだな~

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
17 : 52 : 14 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
好きだな~
2015 / 03 / 15 ( Sun )
本日も農園までお越しくださりありがとうございます。
お願いが1つございます。
担当者不在の時は農園見学はできません。
犬もいて危険ですので、無断で入らないようにおねがいいたします。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
直売所は無休で販売しておりますので、何時お越し頂いても大丈夫です。

今週の農園見学は9時~4時ですが、不在の場合もございますので
事前にご連絡いただけると有難いです。
サンサンファームは木曜日定休日です。よろしくお願いいたします。

先日お迎えしたゴールドhybがまん丸になってくれました。
IMGP6613.jpg
活躍してくれそうです。

やっぱりこの細葉好きだな~
IMGP6629.jpg
IMGP6630.jpg

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
19 : 27 : 01 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
くどくてすいません。
2015 / 03 / 14 ( Sat )
今日も直売所に沢山のお客様にお越し頂きありがとうございます。
初めての方もお越し頂いて、育て方等のご質問をいただきました。
育て方や用土について記載されたパンフレットも準備してありますのでご安心ください。
クリスマスローズ専用土も販売しておりますので、お気軽にご連絡ください。
直売所は随時お花を追加しておりますので、宜しくお願いいたします。

そして、またまたセミダブルになってしまいます。
IMGP6606.jpg
ふんわりカップで可愛いです。

IMGP6600.jpg
手まり咲。もうちょっと開いていいよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
20 : 32 : 30 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
コロコロ小丸
2015 / 03 / 13 ( Fri )
今日はサンサンファームに沢山クリローをもっていきました。
春の花達も沢山もありましたので、お花好きさんには楽しいと思います。
そして、トイレの前の花壇にクリローを植えて頂きました。ありがとうございます
来年、再来年・・・株が大きくなったら見応えあるだろうな~

直売所には明日また追加する予定です。

ネットショップにも少しですが、追加いたしました。やっぱりセミ。
宜しくお願いいたします。

親株にしたセミは
IMGP6570.jpg
この花も以前ご紹介した兄弟なので、もっと開いてくると思います。
カップになあれ!って交配しました。

コロコロ小輪カップが開きました
IMGP65.jpg
IMGP6536.jpg
兄弟です。しっかり横向き。あとは色を改善したいな~。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
22 : 18 : 42 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
いつもの如く
2015 / 03 / 12 ( Thu )
今日木曜日は、全てのクリローが農園に揃っている日。
それを狙って毎週お越しいただいているお客様がいらっしゃいます。
いつもご愛顧ありがとうございます。この日を楽しみにしてくださって嬉しいです。

明日のサンサンファームのラインナップは全て入れ替えましたので新しいお花が並びます。
ダブルが多いかな。大株も。土曜日も追加するかもです。
この時期ですので、セール価格となっております。宜しくお願いいたします。
農園前の直売所もダブルを沢山追加しています。
在庫がある限り即売所は無休で営業しておりますので宜しくお願いいたします。
農園見学は金曜日の明日は10時~2時。
土、日は9時~午後4時です。お待ちしております。

今日は沢山写真撮影したのですが、SDカードが入っていませんでした><
いつもの如く おバカな私でした。
なので昨日撮影したお花を
IMGP6302.jpg
IMGP6282.jpg
淡いピンクの、ちょいフラッシュです。
フラッシュをもう少し濃くでしたらな~

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
20 : 43 : 03 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
いい感じ~
2015 / 03 / 11 ( Wed )
昨日で今季のお出かけが終わりました。
こんなに沢山飛び回れたのは旦那様のおかげです。本当にサンキュー
IMGP6413.jpg
IMGP6395.jpg
かなりいい感じのカップが咲いていました。コロンとしていて可愛いです。
他にも花粉待ちの開きかけがちょこちょこ。また紹介いたしますね。
深夜バスは若い女性で一杯。私もパワーもらえるかな?今日は眠いのでおやすみなさい

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

20 : 25 : 14 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
やっぱりセミ
2015 / 03 / 09 ( Mon )
土日はディズニーランドのリベンジをするはずでしたが、できませんでした><
ネットでチケットが購入できず、行っても入場制限で入れないかもしれないので
「雪アナ」は断念しました。娘は目を赤くして寝てました。
ディズニーランドは相当な気合で挑まなければ・・・・疲れますね。
クリローだったらどんな難関でも頑張れるんですけど、ダメな母です。
日曜日は「こどもの国」で何とか娘の機嫌をなおしました。

今日はゆっくり交配作業が はかどりました。
やはり一杯の花に囲まれないと交配意欲がわきませんね。
最近やっとやる気が出てきました~
IMGP6328.jpg
IMGP6294.jpg
IMGP6317.jpg
IMGP6252.jpg
カップ咲のセミを沢山みつけることができました。
今季はコロコロ交配沢山できそうです。

そして、やっと出てくれました。
「sdアプリ×ddりんご」交配はなかなかカップになりませんでした。色も今一でしたが、唯一1つだけ。
IMGP6262.jpg
アプリのコロコロセミダブル。やっと、やっと出てくれてありがとー

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
19 : 18 : 24 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
自己満足
2015 / 03 / 06 ( Fri )
今日はサンサンファームにダブルを沢山並べてきました。
今季はご好意で本当に沢山のクリローを並べさせていただけています。感謝感謝です。

農園前の即売所も沢山のお客様にお越し頂けてありがとうございます。
即売所にもかなり沢山のクリローが並んでおります。
宜しくお願いいたします

今日は特に大忙し~
お出かけ前はいつもこんな感じですが、すべてが重なってお出かけ準備はこれからです。
フライングで撮影しました。親株待機の花たちです
IMGP6233.jpg
IMGP6235.jpg
IMGP6236.jpg
IMGP6237.jpg
この花たちは同じ交配からの開花です。
目指してる花にちょっと近づけたんじゃないかな~って自己満足しています。
自己満足でいいんです!

IMGP6238.jpg


同じ交配から
IMGP6231.jpg
IMGP6230.jpg
コロコロカップは、そばかすがありますが、可愛いです。
そばかすない方はカップ度が今一。
なかなか上手くはいきませんね。

3兄弟です。小輪わい性で可愛い。
ポット上げの時点で、場所はないし でも苗を捨てられないので
1ポットに2株、3株一緒にうえちゃっています。
結構そっくりな花が咲いてきています。
IMGP6229.jpg

販売した花も1ポットで2種類の花が咲くことがあると思います。
ラッキーと思っていただけるかな?

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

19 : 05 : 36 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
お越し頂きありがとうございます
2015 / 03 / 05 ( Thu )
今日は朝から、沢山のお客様にお越し頂きありがとうございます。
農園をお客様の過ごしやすいように改善しないといけないと思いました。
少しづつ改善していきますので宜しくお願いいたします。

明日はサンサンファームにダブルを中心に並べますね。
先週とはかなり違うラインナップです。お野菜も安くて新鮮ですので遊びに来てください。
渋い系も少々いれてみました。
シングルがお好きなお客様は、お手数ですが農園の前の直売所までお越しください。
勿論、ダブルも販売しております。
農園前の直売所は5月まで無休ですので宜しくお願いいたします。

ネットショップに3点だけ追加いたしました。
週末はディズニーランドのリベンジを娘にさせてあげますので、発送業務等はお休みさせていただきます。
すいません。

やっぱりセミダブルが続きます。
IMGP6205.jpg
現在ネットショップで販売中のセミダブルの兄弟です。

IMGP6207.jpg
3月2日にご紹介した花の兄弟です。
どちらかネットショップで販売するかもしれません

IMGP6208.jpg
アプリコットのセミダブル。ネクタリーにはベインが入ります。

最後は小輪ピンクです。柔らかい色合いで平凡ですが好きだな~
IMGP6209.jpg


にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
21 : 53 : 51 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
明日はオープンガーデン
2015 / 03 / 04 ( Wed )
今日は、仕事がはかどらない1日でした><
交配しようと思いましたが、
小輪コロコロ交配の蕾が開いてからの方がいいかな~って
思うとコロコロ交配の蕾ばかり見に行ってました。

残留組は
ちょっと面白そうなセミダブル。先日紹介したセミダブルの兄弟です。
IMGP6191.jpg

ssビックフラッシュ×ddイエローピコから
IMGP6186.jpg
ここからダブルのビックフラッしを模索したいです。

IMGP6183.jpg
販売株に並べてあったシングルですが、斜め上を向いて咲き進んでもカップを保っていました。
ダブルの血が入っているので、残すことにしました。

IMGP6178.jpg
嫌みのないスポット。平咲で斜め上を向いています。

IMGP6203.jpg
最近ピンクが好きみたい。何となく残しました

IMGP6197.jpg

親株のコロコロピンクシルバーバックが咲いてきました~
この淡いミルキーピンク、大好きです。横向きに改良したいな。

楽しい1日は終わりました。

明日はサンサンファームはお休みです。
農園での即売&見学を午後4時ごろまで行っています。
皆様のお越しをお待ちしております。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
20 : 14 : 10 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
寝てもさめても
2015 / 03 / 04 ( Wed )
農園に来てくださるお客様も年々増えてきています。
お喋りしていると、ついつい時間がなくなってしまいますね
「あや専用土」は作っても直ぐにお客様の元へ行ってしまって、嬉しい悲鳴です

最近忙しすぎて・・・・
お昼ご飯はカップ麺をすすりながら、交配しています。
こんなんで良いイメージは浮かぶのだろうか?
寝るときも、起きてからも「どれとどれを交配しようか」で頭一杯。
主婦業を怠っていますが、我慢してくれている家族に感謝しています。

クリスマスローズを始めた頃に買った小輪です。当時はかなり珍しかったですが・・・
IMGP6099.jpg
今では古い花になるのかな?良い物はいつまでたっても良いと思いたいなあ~

ネットショップにお花を並べました。
ブラックもですが、レッドもスレートが入ると撮影が難しいです。
19.jpg
スレートのないレッドを作りたいな~とずっと思っているんですが今はまだ夢です。

15.jpg
なんちゃってストレイン。ダブルの血が入っています。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村
00 : 48 : 04 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
セミダブル
2015 / 03 / 02 ( Mon )
今日は1日中交配作業を楽しみました。
親探しから始まって、交配しながら親探し・・・・
妄想しながらなのでなかなか進みませんね。

親探しの中から・・・
IMGP5872.jpg
IMGP5960.jpg
IMGP5985.jpg
IMGP6005.jpg
今季はセミダブルが結構出てきています。
この花は花粉親が一緒の兄弟です。
花粉親は形の良いセミの遺伝を持つセミイエローピコで、同時期に咲いています。
今季もこの花粉を使ってこのカップを作りたいな~って思っています。
IMGP5980.jpg
こんなふうに弁が短いカップにしたいな~

ちょっと面白いミルフィーユも出てきました。そう思っているのは私だけかもと思いつつ
IMGP5999.jpg
内弁と外弁のコントラストをもうちょっとつけれたらいいな~とか
形もよくしたいな~って妄想には終わりがありません

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

21 : 43 : 09 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
一杯並んでいます
2015 / 03 / 01 ( Sun )
今は一番楽しい時期でもあり、忙しい時です。
主婦が外出させてもらうには、その前後やることが多くて大変です。
その上、出荷作業、ネットショップの事、宙に浮いた状態で働いています。
やっとパソコンの前に座れました。

今季はサンサンファームさんのご好意でクリローを沢山並べさせていただけています。感謝!感謝!
金曜の夕方、日曜の朝に追加&少し入れ替えをしましたのでクリロー増えています。
よろしくお願いいたします
ついでにキャベツとブロッコリー、新玉ねぎゲットで帰ってきました~

天気がよくなったらネットショップやオークションにも並べたいと思います。

IMGP5805.jpg
花弁はややヨレていますが、真上向きn小輪なので2番花の様子を見ることにしました。
上向きカップ目指したいな。

にほんブログ村 花・園芸ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村

16 : 31 : 40 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |