fc2ブログ
潮干狩り~
2014 / 05 / 19 ( Mon )
土曜日は弁天島に潮干狩りに行ってきました
最初は全く獲れなくて、「無料なんだからしょうがないよな~」って諦めていました
もう止めようと引き上げてきたら、袋にあさりが一杯入った網袋を持って採っている人が。
「もしかして獲れるかも」と再度がんばったら、獲れました~
P1020238.jpg
こちらも自分で収穫したお味は最高でした~
スポンサーサイト



08 : 48 : 15 | 子育て | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
守る会
2014 / 05 / 12 ( Mon )
週末は「心臓を守る会」の宿泊交流会に行ってきました。
御殿場まで・・・・
時間に余裕があったので「御殿場高原ビール」のある時のすみかに寄りましたが
ビール飲み放題のビュッフェはお高くててが出せませんでした><
その分、守る会の懇親会でたーっくさん飲ませていただいちゃいました~

DSC03432.jpg
心臓外科と循環器内科の医師も子供達と一緒にはしゃいでくれました

カナダでは病気を乗り越えた子供達は、辛い治療に耐えてきたと
皆から尊敬され一目おかれ、病気の子供達が自信を持って生活できているそうです。
日本もそうなってほしいと坂本医師は熱弁してくださいました。
命を救ってくださるだけじゃなくて、この子達が幸せになってほしいと頑張ってくださるなんて
本当に神様のようです。
22 : 12 : 44 | 子育て | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ついに
2014 / 05 / 09 ( Fri )
あじさい好き!で、
クリローみたいにピコティの八重があったらいいな~って
昔は「未来」を交配したりしましたが失敗続きで諦めました。
いつか誰かが作ってくれるだろうと待っていました。

ついに・・・出ました!喜
IMGP3697.jpg
「SAORI」です。花が届くまで本当かな~って思っていましたが
ピコティ八重です。

未来のような糸ピコの八重も待ったら作ってくれると期待も膨らみます。

来期のために花を切って(もったいないですが・・)早速大鉢に植え替えしました。
21 : 56 : 38 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
お家キャンプ
2014 / 05 / 07 ( Wed )
GWもあっという間に終わってしまいましたね。

娘の友達はキャンプに行くらしく・・・「羨ましい~」と言っていたので
何処にも出かけない我が家では、お庭でキャンプをしました。
たっぷり座布団をひいて、寝袋で寝たのでとっても快適でした~
娘は興奮してなかなか寝付けず、キャッキャはしゃいでとても楽しかったようです。
DSC03425.jpg
朝ごはんは近所で採れた筍ご飯。
結構贅沢なことかも・・・
22 : 33 : 01 | 子育て | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
あじさい
2014 / 05 / 05 ( Mon )
超久しぶりの更新です。スイマセン

ポット上げに時間を取られていたら、もはや種がはじけて・・・・><

クリロー以外の好きな花は・・・あじさい
あじさいは、場所をとるのであまり増やさないようにしていますが・・・。
今季の第1号は「花宝」です。
弁広の玉あじさいで、グリーン⇒白⇒淡いピンクと色変わりします。
この柔らかい色あいに魅かれました~
IMGP3681.jpg
16 : 29 : 09 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |