先生 ありがとう~
2014 / 03 / 27 ( Thu ) 今日は皆で学校へ行って、担任の先生にケーキ、お花、アルバム、プレゼントを渡しました。
クリローのラッピングはとても綺麗にやってくれていて今度教えてもらいたいな~って。 ![]() 先生はとても喜んでくれて、皆よかったね! この時期になってとっても可愛いまんまるい花が咲いてきました~ 2年開花なので、似た花は来期も咲いてきてくれそうです。 それにしても、いつもだけど、写真の撮り方下手だな~・・・ ![]() ![]() カップ咲きもいろいろあるけど、内弁が開いて収まって 外弁がカップがいいねえ。 親を超えたね!最高! ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
ケーキ作り~
2014 / 03 / 26 ( Wed ) 娘の担任だった先生が 明後日から産休に入るので
皆でシフォンケーキを作ってプレゼントすることにしました。 前に娘と一緒に2回作ってなかなかスムーズにできたので大丈夫だろうと思っていましたが ・・・やはり、人数が多くなるとかなり大変だと分かりました。 卵の割り方から教えて・・・つぶれちゃった~、殻が入った~ 黄身と白身を分けるなんて到底・・・ なので、計量とハンドミキサーを交代で程度にしておきました ![]() ケーキを焼く時間は、みんなで「キャッ、キャッ」と遊んでいました。 それもあってか みんなとても楽しい時間が過ごせました。 明日は先生、びっくり喜んでくれるかな? 失敗した卵は6個。卵焼きにしてあげたら「美味しい~」って食べてくれました。喜! ![]() にほんブログ村 |
3年開花でいい気分~
2014 / 03 / 25 ( Tue ) 今日は苗のお世話をしました。
・・・すると、9cmポットで咲き終わった花を見つけました ![]() 現地採取のトルカータスのセルフです。3年開花! 育て方、なかなかいいんじゃない ![]() この調子でハイブリッドの2年開花を目指していくぞ~~ ちょっといい気分に浸れました。 お客様からリクエストでダブルホワイト交配もしました。 形の良い白を作るぞ~ ![]() 農園前の売店は毎日追加しております。 掘り出し物もちらほら・・・です。 ![]() にほんブログ村 |
もうそろそろ・・・
2014 / 03 / 23 ( Sun ) もうそろそろ、交配も終わりにしようと思いつつ・・・
ついつい妄想が止まらなくなってしまっています。 今日は久しぶりにのんびり交配作業ができました~楽しかった 蕾もまだ上がってくる花もあって、もう終わりにしてねと言いたいです。 形が良いので残留にしましたが・・・ ![]() アプリ系の表現が難しい色です。小輪で可愛いので残しました。 ![]() 今季は沢山咲いてきて、沢山販売しました。 安すぎたという反省もありますが、一人でも多くの方に クリローを育てて 魅力を感じていただけたらいいなという思いもあります。 農園前の売店も口コミで沢山の方にお越しいただけました。 ありがとうございます。 数は減っていきますが、花が咲いてくる限り販売いたしますので 宜しくお願い足します。 サンサンファームの方は水曜日の11時ごろまでの販売になります。 現在セールをしていますのでこちらも宜しくお願い致します。 ネットショップは、今度は発芽苗を販売できたらな~って思っていますが 作業の進み具合でどうなるかな? レベルアップできるよう頑張りますのでこれからも宜しくお願い致します。 ![]() にほんブログ村 |
もうすぐ離任式・・・
2014 / 03 / 21 ( Fri ) 今日は・・・
小学校の離任式にクリローをプレゼントするので ラッピングしてくれるお母さんに5株預けました。 ラッピングは超苦手なので助かります。 先生が植え替えしなくても良いように6号に植え替えたのでラッピングも大変だろうな~ ・・・・お願いしま~す! 花粉親そっくりの花がさいてきました。親を超えたかな ![]() 販売しようか親にしようか迷っていましたが、交配しちゃいました。 このラージネクでカップに・・・カップが勝つか?平咲きが勝つか??? 大盛ラージネク、アプリのラージネク・・・妄想は膨らみます ![]() こんなに交配して植えきれるのかな・・・・ ![]() ![]() にほんブログ村 |
眠たいな~
2014 / 03 / 18 ( Tue ) いつも春はどれだけ寝ても「眠たいな~」です。
昨日も9時半に布団に入ったのに、今日の夕方には眠くてしかたありません。 今日も9時就寝になりそうです。 ![]() 9cmポットで2年開花したデュメhybです。直ぐにお嫁に行きました。 今季は9cmポットで2年開花する花が20株以上出ました。嬉しいのか???微妙。 ![]() sdアプリ×ddレッド多弁 透き通るような濃いピンクになりました。 このような透き通るような色を見るとゴールドを交配したくなっちゃいます。 ![]() 多弁花の花弁が去年より増えたような・・・・ 多弁交配の花は2年はじっくり見ないと本来の姿が分かりませんね。 ![]() 形の良さそうなレッド系リバーシブル。半カップ。 残留させておこうかな~ ![]() にほんブログ村 |
数打てば・・・
2014 / 03 / 16 ( Sun ) 今日は豊橋からわざわざ農園にお越しくださいましてありがとうございます。
特売コーナーから掘り出し物をしっかり探しだして 凄かった~ クリスマスローズも終盤。もう越えちゃったのかな? なので、サンサンファームでのクリローの販売は3月26日までといたします。 21日~23日は最終セールということで、親株だった花や親株に残そうか迷った花などを 格安にて販売いたします。お近くの方は是非そうぞ。 遠くの方も「イチゴ狩り」しながら、新鮮野菜もゲットしながら・・・ 花鳥園や御前崎、観光しながら掛川にお越し下さいね ![]() 農園前の無人売店は4月始めまで販売しておりますので宜しくお願いします。 農園での販売は3月20日までです。 今季は一杯咲いたな~~~~ 沢山咲けば、面白いのも・・・ ![]() アプリ系のリバーシブル。ゴールドバック?? ![]() ![]() タイプの違う白抜け花弁。 この白抜けをもっと大きく、全ての花弁になったらいいな~ ![]() やっと多弁系も・・・ 形の良い多弁を作りたいな~ ![]() にほんブログ村 |
ヤッター!
2014 / 03 / 15 ( Sat ) 今日は家族で観音山に登ってきました。
何度目の挑戦になるのかな? いつも皆から かなり遅れて、タイムリミット。途中で下山でした。 今日もそうなるんだろうなっと確信していました。 でも、いつも「疲れた~」と言ってすぐ休憩する娘はどんどん歩いて 段差もスイスイ・・・ 勿論皆からはずっと遅れて歩いていましたが みんなが休憩中に何とか追いつくことができ・・・・ 頂上まで登ることができました~~~ 初!超嬉しいです! なにより娘の成長に驚きました。 脚腰、強くなったなあ。一杯褒めてあげました ![]() それに比べて、私と旦那は脚ガクガク・・・・ 娘に負けていました。 ![]() にほんブログ村 |
ありがとうございます。
2014 / 03 / 11 ( Tue ) 今日は、農園に2組のお客様にお越しいただけました。
楽しいお話もできて楽しかったです。 土曜日は名古屋からはるばる 仲の良いご夫婦が。 家の旦那が頭に浮かび・・・・ ![]() 本当にありがたいです。 元気をいただきました、さあ!頑張らないとね! 今季はカップ交配にはまっています。 ![]() ![]() 弁広のまずまず良さげな花なのでカップになるといいな~って 多弁交配にも ![]() 何となく多弁交配したくなる中途半端な弁数 ![]() 種親が超多弁から生まれたちょっと多弁。形が良さそうなので様子を見ています。 2番花から弁が増えることもあるので 残すかどうかは慎重に判断しないとね。 ![]() にほんブログ村 |
ネットショップにアップします
2014 / 03 / 10 ( Mon ) 今日は久しぶりに交配ができました。
最近 サンサンファームへの出荷、オークション、家事に追われて親株を見る余裕がありませんでした。 睡眠不足でお客様にご迷惑もかけてしまいました。 さすがに疲れが溜まってきたようなので、ペースダウンしましょ。 最後にネットショップに数点アップして今季のネット販売は終了?にしようかなと思っています。 (と言いつつ・・・どうなるかな?) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 蕾がない花もありますが・・・・ サンサンファームと無人売店での販売は3月一杯は続くと思いますので宜しくお願い致します。 ![]() にほんブログ村 |
確率は1パーセントかな?><
2014 / 03 / 07 ( Fri ) 今日も寒かったですね。
家は海に近いのでいつものことですが、風が凄い! いろんな物が飛ばされて作業が難航しました。 本日サンサンファームにクリスマスローズを並べてきました~ 少しづつレベルアップしていると思います。 土日も午前中くらいに追加しようと思っています。 場所確保のため親株を更新しようと選別しています。 サンサンにも「親株だった花」が超特価で並ぶと思いますのでよろしくおねがいしますね。 農園でも販売していますのでこちらも宜しくお願い致します。 3年前、多弁花を1つ入手できたので交配しまくりました。 なので今季はレッドや濃いピンクだらけ>< やっと良い結果が出てきました ![]() ![]() ![]() 何百と多弁交配の苗を育てて・・・・・これだけかい! でも、多弁花がでてくれただけでも良しとしよう。 また新たな妄想で楽しめそうです 他の残留さんは ![]() そういえばdd白無かったなあ~。1つ残してみるか ![]() シルバーブラックと名づけました。 とても色の表現が難しい花です。 ![]() ペールピンクピコ。平凡そうで希少な色あいです。 ハウスで育てていないので化けないと思います。 兄弟が10株くらい出ていますのでサンサンにも並べていますよん。 ![]() にほんブログ村 親です。親は超えていないな。 |
ダメですね~~~
2014 / 03 / 06 ( Thu ) サンサンファームにクリローを沢山並べることが許されないので、
農園での販売を開始いたします。 サンサンファームからの地図を下手ですが必死で描きました。 これをプリントしてサンサンファームに置こうとおもったのですが、 描いた地図が無い!!!何処にいったんだろう???? 探しても探しても、無い!何処かへ行くはずないのに!自分のボケにも呆れるほどです。 また描く気持ちにもなれず・・・ ![]() 今日は、サンサンファームに明日もって行く株の準備と、 久しぶりに親株選びや交配を少々できました。 面白いのもゾクゾク。 ![]() 強烈ベイン。とりあえず残しておこうかな~ ![]() 艶ブロッジ。自分の交配からこんなの出るなんて思いもしなかったよ ![]() 小輪のイエローベインピコ。これは綺麗! やっと親を超える交配ができました。嬉! ![]() サンサンファームの売れ残りから、ペールピンク。 迷っていましたが、やはり残すことにしました。売れ残っていて良かった~。 ![]() にほんブログ村 |
無人売店はいいねえ~
2014 / 03 / 04 ( Tue ) 今日は無人売店が凄いことになりました~
サンサンファームから持ち帰ってきたクリローを全て並べて大特価!!! 気兼ねなくどんどん並べられるね。 お近くの方でご興味のある方は是非お越し下さいね。 来期は150号線に「道の駅」が出来るそうなのでそちらに期待。 そして営業もやってみるか~ 沢山宿題できたぞ~ 今季はセミダブルがちょこちょこ出てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 以前はセミダブル嫌いだったのに、今はかなり好き! 可愛いね~ ![]() これもセミにしようと思って交配してみました。 ![]() にほんブログ村 |
大忙し~
2014 / 03 / 03 ( Mon ) 今日は丸1日クリロー発送の梱包をしました。
1回転しても大丈夫!を目指して頑丈に詰めていきます。 小さいサイズに収めるために箱を作り変えたり・・・ 大変でしたが、ご購入していただけて嬉しい忙しさです。感謝! 3月に入って咲き進みが凄い勢いです。 即決価格でオークションで販売していきますね。 バーゲン価格ですよ!宜しくお願い致します。 そして、サンサンファームでは少ししか販売させていただけないので 農園での販売もいたします。 サンサンより若干お安くしておりますので遊びに来てくださいね。 留守にする時もありますので、お電話で確認してからお越し下さい。 ![]() ![]() 今日は天気が悪くて撮影できなかったので・・・・ 明日晴れたら写真アップしますね。 3月は面白い・・・・・まだまだオンシーズンだよ~ ![]() にほんブログ村 |
カップ咲き
2014 / 03 / 02 ( Sun ) 今日、クリローの旅から無事帰ってきました。
雪の心配もありましたが、祈りが叶ったのか雨に。良かった サンサンから花を半分引き上げてきました。 電話で○○さんが凄く怒っていて心痛みましたが・・・ サンサンファームにおこしくださったお客様、 物足りなければ農園まで足をのばしてみてください。(事前にお電話お願いします) 引き上げ作業中も沢山の方にお声をかけていただけました。 興味を持ってくださる方が多いんだな~ってありがたく思いました めげずに頑張っていきますよー!私のとりえは打たれ強いことだけだもんね。 今季期待のカップ咲きをお迎えすることができました。 私のカップ咲きのこだわりは「花が終わっても がっしりップを保っていること!」 ![]() こちらは数日前の写真。咲き進んだ現在もこの形を保ってくれています。 最後まで粘れよ~ ![]() にほんブログ村 |
凹
2014 / 03 / 01 ( Sat ) 今日はサンサンファームに300鉢くらい、一杯持って行きました。
今販売しないと売れ残っちゃうし、沢山あればお客様も選ぶのたのしいかな~って。 ・・・しかし、サンサンからFAXが届きました。 「出荷量が多すぎて迷惑しています。他」とのこと・・・・ 迷惑かあ~~・・・さすがにこんな風に書かれると凹みます>< ○○○は、他より○○なのになあ~と愚痴りつつ・・・・ 販売場所がここしか無いので仕方ありません。 結構、好評で売れ行きも良かったので喜んでいた矢先なのでがっくりです。 来期までの宿題ができました。さあどうするかな・・・ クリローと戯れて元気出そう!っと。 ![]() ![]() ![]() 今日はピンクDAY~~~ ![]() 小輪交配じゃないけど、こんなマルマル小さい花になりました。 来期も同じで咲いてくれますように・・・ 明日から1泊でお出かけです。 旦那を巻き込んで、クリローの旅。良いことありますよに! ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|