初もも
2013 / 07 / 21 ( Sun ) とうとう井戸水も枯れました><
畑の野菜も水を欲しがっているのに・・・・・ それでも、娘のお家プールは外せません。この水畑に潅水できたらな~ 4年目にしてやっと庭の「もも」が収穫できるようになりました ![]() 見た目はイマイイチ、熟す前に腐ってきています。難しいな~ でも、ちょっと硬いけどすんごく甘い!素人にしたら上出来です。 やっと田舎暮らしの醍醐味が味わえるようになってきました ![]() ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
降りませんね~・・・
2013 / 07 / 20 ( Sat ) 梅雨明けしてから、雨らしい雨が降っていません><
なので、午前は野菜の出荷作業、午後は潅水作業で手が一杯です 他の仕事は出来ないし・・・・雨よ降っておくれ~ ![]() アッツ桜。 こんな暑い中でもどんどん花を咲かせてどんどん増え続けています。 可愛くてなんて優れものなんでしょう! ![]() にほんブログ村 |
ご馳走
2013 / 07 / 14 ( Sun ) このところ毎日のように「サンサンファーム」に通っています。
無人売店で野菜が売れず>< サンサンに持って行くしかありません。 ちょっと遠いのが難ですが、何とか売れ残りなく順調です。 そして良いことも・・・・ キクラゲの生が販売されていました。今が旬なのかな? 乾燥物とは違い柔らかくて美味しいです。娘の好物にもなりました。 なので、売り上げはキクラゲ代に消えていく~~~~ 今日は娘をプールに連れて行きました。旦那は風邪気味らしい?ので留守番するんだって。 その代わりに夕飯作ってもらいました ![]() にんにくが効いて美味しかった~・・・きくらげは何にでも合いますね 作ってもらう。これが何よりのご馳走ですよね。 ・・・・・・・・・・・・勿論最後の片付けもヨロシクね~ ![]() にほんブログ村 |
梅雨明け
2013 / 07 / 09 ( Tue ) 梅雨が明けましたね。洗濯物が乾くようになったので喜ばしいですが・・・
クリローはバテぎみ>< 暑さ対策に追われています。 夏野菜の収穫作業にも追われ・・・・ サンサンファームでの売れ行きは何とかですが、「無人売店」はなかなか売れないな~ それでも地道にがんばるしかないか! ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
| ホーム |
|