fc2ブログ
初!
2013 / 04 / 30 ( Tue )
この時期になるといつも
「娘をGWに何処にも連れていってあげられないから、沖縄に連れていきたいな~」
と旅行の計画が始まります。
・・・・そして、
「3人で20万円。もう1年繰越するしかないか」と諦めることになります><
これで3年見送り。

今日、スーパーへ行ったら
宝くじ売り場の前に「本日大安!ロト7 8億円!」
なんて宣伝しているもんだから、始めてロトを買ってみました。
当たって沖縄に行けたらな~~~~と夢をみることにしました。

先日「うもーりー」さんからお迎えした花を紹介~
IMGP0480.jpg
IMGP0482.jpg
   バビアナ。情熱的な色合いが好きで元気がもらえます。

IMGP0483.jpg
   ふわふわな優しい花です。淡ピンクグレーが可愛い。


にほんブログ村
スポンサーサイト



13 : 16 : 04 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
コシアブラ
2013 / 04 / 28 ( Sun )
昨日は「うもーりー」に遊びに行ってきました。
Taroさんは超?元気で股関節を心配していましたが大丈夫のようです。
良かったねえ~

またいつものように珍しい好みの植物を沢山連れ帰ってしまいました。
ゆっくり紹介しますね。

常連さんに「コシアブラ」をいただきました。
早速、天ぷらにしたら・・・・美味しい!娘も食べてくれました。
旦那もタラの芽より上品な味がするとお気に入り。

ということで、コシアブラの苗を買うことに。
ついでに「こごみ」と「やまくらげ」も一緒に注文しました。
これから山菜三昧できるかな?

IMGP0470.jpg
   モッコウバラいいですね~。去年のチビ苗から大きくなってくれました
   
IMGP0464.jpg
   こちらも去年購入のアッツ桜。ゴヤだったかな???直ぐ忘れる!

IMGP0469.jpg
   去年見切り販売で買った花。すごい大株に。押木して増やしてみます。
   毎年咲いてくれるって嬉しいですね。


にほんブログ村
21 : 00 : 57 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ようやく
2013 / 04 / 24 ( Wed )
ブログの更新も穴あきになってしまって・・・すいません。

クリローの袋がけが終わり、チビ苗のポット上げも先が見えてきました。
恵みの雨のおかげです。
雨が降ってくれなかったら、毎日3時間の潅水作業に追われて仕事が進まず
それでも萎れて、元気な苗の姿は見られませんでした。

あともうひと頑張り!

IMGP0366.jpg


にほんブログ村
20 : 22 : 48 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
大忙し
2013 / 04 / 22 ( Mon )
今日は急遽パートの仕事がお休みになったので
お出かけしようともくろんでいたら・・・
娘の顔が赤く鼻水。37度。・・・学校お休みかあ~><
ガックリ。

やること一杯なので、娘を寝かせて、
クリローの袋がけ、ポット上げ。鉢増しまでは到底追いつかない。
袋がけも途中なのにどんどん種がはじけてきています。
春は本当に大忙し!恵みの雨が降ってくれただけでもありがたいと思わねば。

IMGP0432.jpg

ポット上げがひと段落ついたら、超お徳なチビ苗をオークションで販売しますね。
GW明けの販売を目指して、頑張りま~す!


にほんブログ村
18 : 34 : 40 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
犯人。ちょっとブルー
2013 / 04 / 20 ( Sat )
今年は、夏みかんの被害が多いなあ~って・・・
ムクドリの仕業だと思っていましたが、あまりにも食べられた残骸が多いので
もしかしてと。
IMGP0444.jpg
やっぱりお前だったかあ。
旦那は丹精?こめて作った果物が食べられてしまうので怒
おりの外からいじめまくります。気持ちは分らんでもないが
こいつも生きるため一生懸命なんだよな。人間のエゴで・・・人間中心で・・・・
スイカ、モモ、苺、トマト、被害が一杯なので仕方ないのですが、可哀想な気がします。ごめんね。
我が物顔で・・・人間、これでいいのか、このままでいいのか?と時々思います。

畑の横でこんな花が咲いていました。
IMGP0426.jpg
   何処かのお店で見たような・・・


にほんブログ村
20 : 52 : 00 | その他 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
ねむねむ
2013 / 04 / 16 ( Tue )
今日はパートでした。
パートの前夜は「寝坊しちゃいけない!」という不安が大きくて
夜中に3度4度と目が覚めます。
寝坊する夢まで見ました。なので昼ごはんから眠たくてしょうがありません。
この心配症何とかならないかな・・・

タイムが満開になりました。
雑草予防にいいですね。どんどん広がってちょうだいね
IMGP0429.jpg

コロがいいおもちゃにされていました
IMGP0437.jpg


にほんブログ村
21 : 38 : 39 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
美味しかった~
2013 / 04 / 13 ( Sat )
今日のお昼は・・・超豪華、あの有名な「甚八」さんに鰻を食べに行きました~
娘も松2000円を注文して、太っ腹!
カウンター席だったので、お隣さんが美味しそうに食べているのを
横目に待つこと20分 結構辛い。・・・やっとありつくことができました。
ふっくら香ばしくて、とっても幸せ~でした。
娘もご飯は残したけれど、1人前ペロリと平らげました。
今度は「2段重」を食べたいな。勿論また娘と2人だけの贅沢だよね。

IMGP0425.jpg
   アメリカン・ヘンリーシダ。オマケも入っています^^
   「うもーりー」さんのいろんな所に絡みついて良い味出しています。

IMGP0402.jpg
   こちらは、実生種から開花のネメシアです。
   寄せ植えに良く合う可愛い花です。実生だといろんな色の花が生まれて楽しい~
   こちらはサンサンファームで来週金曜日から販売します。
   小さい株ですが、どんどん広がっていきますよ。


にほんブログ村
   

19 : 03 : 49 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ドライブ~
2013 / 04 / 12 ( Fri )
今日は一人でドライブへ行ってきました。
今夏は山上げしようと思っているので、場所確認や本当に私にできるのか?など・・・
高速を使ったので何とか半日で往復できました。
あと乗り越える課題は一杯あるので1つづつクリアーして山上げできたらな~

昨日「うもーりー」さんからお迎えした花は・・・・
IMGP0419.jpg
   コアクチリス。小さなモスポットに入っていたので
   中身を重視して、モスポットはパリンと割りました。
   鉢の中は根だらけ土は何処?って感じでしたが、こんなに可愛いモケモケちゃん、お買い得でした。
   ホッペでスリスリして気持ちいい~。

ホメリアエレガンス
   ホメリアエレガンス。とても鮮やかな配色に一目ボレ

コッツウォルドジェム
   エリシマム パステルパッチワーク。色変わりって大好き!
   他にも花色や葉色の違う種類があるそうで、集めたくなります。

今夜はサイテー
旦那は飲み会なので、5000円のタクシー代を浮かすため私はアッシーくん。
ビールも飲めないし、眠たいよ~
早くお呼びの電話鳴らないかな・・・・


にほんブログ村
22 : 30 : 40 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
癒しの1日
2013 / 04 / 12 ( Fri )
昨日は「うもーりー」さんに遊びに行ってきました~
いつも新たな発見があり、
いろんな意味でも面白い植物が一杯隠れていて面白い。

そして一杯連れ帰ってしまうことに・・・・
また後日紹介しますね~

IMGP0392.jpg
   エリゲロンが満開になってきました。可愛いヤツで超お気に入り。 
   ハンショウズルの蕾はまだのようです。

IMGP0401.jpg
   家のベトリエイは、葉っぱが黒いです。
   病気かなと心配しましたが、違うようでホッ。
   葉っぱと花とのコントラストが結構良いです。


にほんブログ村

06 : 31 : 08 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
別れ惜しんで
2013 / 04 / 08 ( Mon )
ここ3年ばかり娘を悩ましている「ウオノメ」が再発><
月に3回液体窒素で処理してもらっていますが大きくなるばかりでなかなか退治できません。
「皮膚科」ってなかなか無くて街まで出て行って待ち時間2~3時間です。
今日も・・・・早く治ってくれないかな~

そんなこんなで、時間を取られます。
今日はポット上げと株の移動ができました。
明日は風がなかったら大嫌いな消毒作業です。でも大切な仕事なので頑張ります!
そして花切りも・・・・
IMGP0383.jpg
IMGP0388.jpg
IMGP0390.jpg
   まだまだ咲いてきていますが全て「チョッキン」してしまいました。
   来年はもっと早く咲いておくれ~


にほんブログ村
21 : 37 : 19 | クリスマスローズ | トラックバック(0) | コメント(3) | page top
節目
2013 / 04 / 07 ( Sun )
今日は娘と一緒に「大東温泉シートピア」に行ってきました。
久しぶりの温泉でほっくりできました~
「もう出よ。」の娘の催促が無ければね。

明日は始業式。娘も4年生になります。早いなあ。
今までは少しでも伸びてくれればと必死になってきましたが
どうやら知的障害というのは、努力とは違う所にいるようですね。
これからは・・・学校の先生に勉強はお任せして家では楽しく過ごそうと目標にしました
将来においても自立は諦めて、手を借りながらと思うようにします。
のんびり生きますかと、言い聞かせて・・・
皆さん、出来が悪くても「普通」ということに感謝してくださいね。
どんなに努力にても「普通」になれない人がいるんですから・・・「普通」って凄い幸せなんですよ。
今日はビール1ℓ、かなり酔っ払っているようで・・・・すいません。

IMGP0377.jpg
   超放ったらかしのタイムです。もうそろそろ開花。

IMGP0382.jpg
   我が家の大好物のエンドウ。収穫が楽しみ~


にほんブログ村
19 : 17 : 38 | 子育て | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
コツコツと
2013 / 04 / 06 ( Sat )
今日はクリローの袋がけをしました。
これも地道にコツコツですね。
午後は雨も降ってきて室内で出来る「ラベル書き」をコツコツと。

そして娘は超ハイテンションで帰ってきました。
相当楽しかったみたいで良かったです。

IMGP0375.jpg
  こぼれ種から。いいですね~

IMGP0369.jpg
   やっぱセンスないわ!


にほんブログ村
17 : 35 : 17 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
満喫~
2013 / 04 / 05 ( Fri )
今夜は、
娘は実家に一人お泊り、旦那は旦那の実家にお泊り、
一人の夜を満喫しております。
TV見ながら ビール グビグビ 超ダラダラ~
5年に一度くらいの私のお正月ってところかなIMGP0372.jpg


IMGP0367.jpg
   超センスの悪い私の作った寄せ植え・・・
   数年後にはマシになるかな?


にほんブログ村
21 : 31 : 44 | その他 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
1日つぶれるかあ~
2013 / 04 / 03 ( Wed )
3日のブログお休みが・・・随分さぼってしまいました。

春は大忙しです。
発芽苗のポット上げ、鉢増し、他の植物の浮気・・・クリローの袋がけ・・・
山ほどやることがあります。コツコツと地道にこなしていくしかありません。

そんな中、娘が実家に一人で泊まりに行きたいと・・・
冒険させる良いチャンスなので、明日実家に連れて行きますが。
岐阜へ行って帰って1日つぶれます><

IMGP0351.jpg
   カラーリーフにハマりそう・・・

にほんブログ村 花ブログ クリスマスローズへ
にほんブログ村


にほんブログ村

21 : 05 : 25 | 子育て | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |