今日も充実
2012 / 03 / 29 ( Thu ) 今日も1日クリローと戯れました~
交配したり、潅水したり・・・種の袋がけも始まりました。 ・・・花粉をチョメチョメしていると、足元を凄い勢いで駆け抜ける猫?犬? またチョロチョロと私の股をすり抜ける・・何とイタチが2匹追いかけっこ。 ハウスの中を堂々と駆け回ってあっという間にいなくなりました。 警戒心のないイタチだなあ。でも可愛かったな。 夏準備のため遮光布をハウスの天井にセットしようと台に乗ったら・・・ バリバリ、ガタン・・・・・ 私の体重に耐えられなかったか。ダイエットしなくちゃいけないかなー ![]() いつの間にかこんな子が咲いていました。 ![]() 名前は・・・・名前は・・・??? 忘れた ![]() 去年植え替えしてあげようと思って忘れてたので 早速お気に入りの鉢に植え替えしてあげました ![]() やぱっりゴールド系は目を惹きますね ![]() スポンサーサイト
|
さあ出陣!
2012 / 03 / 28 ( Wed ) 今日は、クリロー達の消毒をしました。
あまり好きな作業ではないので、思い立ってから数日・・・・さすがに今日やらなくてはと 昨春はベトを出してしまったので早めにベト対策! 去年買った「霧女神」が活躍してくれます。 シュコシュコ手でやっていた頃は1日がかりでしたが、こちらは2時間で終わります。 ![]() パワーも全然ちがいます ![]() ![]() 完全装備で挑みます ![]() どんな格好か自分でも見るのが怖い ![]() 病気が出ない元気な株作りのため土をいろいろ工夫したけど・・・ なかなか思うようにはいきません。今季はまめに消毒して菌を撲滅してから理想に挑戦します。 今日輝いていた花は ![]() 去年、アシュードから来た花です。今季はカップ咲きになってこちらを向いていました。 |
惚れちゃうね
2012 / 03 / 27 ( Tue ) 今日は学童の行事で山登りがありました。
娘は心臓病なので、学童の先生が「疲れて歩けなくなるかもしれないのでお母さんに付き添って欲しい」 と言っていましたが、ガイドしてくれる山岳会の方は 「しょいこ」持って行きますから大丈夫ですよ ![]() 何かあるといけないので携帯もって自宅待機していました。 そして無事山登りを終えることができました。 学童の先生は「頑張って歩いたよ」と言っていたのでよく頑張ったなあと思っていましたが 娘の話では「帰りはね、お兄さんにおんぶしてもらったよ」だって。 ちょっとガッカリ・・・・ それにしても、頼もしいお兄様だね~ 「山男に惚~れるなよ~」とありますが、惚れちゃいますね ![]() そして、今日は素焼き鉢が欲しくて買い物へ・・・ 改装工事のため、鉢類半額 ![]() 沢山買い込んじゃいました ![]() 細葉のヘルツェちゃん。いいねえ~ |
温泉いいねえ~
2012 / 03 / 25 ( Sun ) 今日は娘と一緒に「大東温泉シートピア
![]() 本当はシートピアのプールに入りたかったらしいけど、旦那は畑仕事 私は温水とはいえ冷たいプールは寒すぎて入れないので、娘には我慢してもらいました。 だったらお風呂だけでもと出かけました。 ホント、申し訳ない、母のリラックスタイムになってしまったよ。 ![]() ジェットバスで肩こりもだいぶ和らぎました。 お値打ちだし、毎週行きたい気分だなあ ずう~っと見ないでおこうと思っていたクレマチスに手を出しちゃいました。 チョットだけ・・・・ ![]() とっても可愛い子をお迎えすることができました 今季輝いてきたデュメです。 原種は正面より横向きの方が良さが引き立ちますね ![]() いろんな方向から撮影したのですが、風でブレブレ ![]() この風 ![]() |
初!
2012 / 03 / 21 ( Wed ) 今日は、初めて、初めてお弁当を「完食」して帰ってきてくれました。
![]() 1口しか食べてくれなかった時は、ホントお弁当作りたくなかったです。 いろいろ工夫して、頑張って作ったのにと・・・・ でも今日は完食してくれて超嬉しいです。 これも学童の先生のおかげです。 ![]() 雰囲気が良いのでしょうね、学童のおやつで好き嫌いがかなり減りました。 家では肉まん嫌いだったのが、学童では「大きな肉まん1つ全部食べましたよ」 ぐんぐん食べれるようになりました。 いろいろな面で学童に入れて良かったなあ~。学童様様 ![]() 娘は今日、学童で遊んでいる時にころんだそうで、肘に擦り傷を作ってきました。 私は「ツバでも付けておけば治るよ」ってそのまま・・・・ 旦那が帰ってきて、消毒して絆創膏を貼ってくれました。 食事中に娘は「肘痛~い」なんて言うと、 旦那は「骨折れているんじゃないか」と心配しはじめます。笑。 超親バカですね~ ![]() ![]() |
春の妄想
2012 / 03 / 19 ( Mon ) 久しぶりの晴れ
気持ちいいですね~・・・・・風さえなければね ![]() 今日は交配三昧させてもらいました どの花粉をつけよう・・・とハウスを行ったり来たりウロウロ こうやって妄想している時間がとっても楽しいですね サンサン行きだなってよけてあった蕾が・・・・ ![]() いい感じ~。セルフじゃないけど親そっくりの子が出現しました。 これをどうやって料理しようかな・・・ グリーンにパステルピンクのピコ。 ![]() この子と交配しました~ あれもこれも交配したいで、花足りないぞ~ でもほどほどにしておかないと、気持ちを抑え・・・楽しい1日でした 新顔のプルプラさんです。 葉もおもしろいし、花弁が厚いので咲き進んでもヨレないかな~って期待してます。 ![]() |
絶賛
2012 / 03 / 17 ( Sat ) 最近、娘のハマッている遊びは「ビーズ」です。
お友達の家で遊ばせてもらってから、せがまれて・・・ 知らないうちに旦那が買ってあげたようです。甘いなあー ![]() でも、手先の細かい作業で集中してやっているので、発達には最適と私も大絶賛 ![]() 今日も昼から作品を作っていました。 ![]() 私も昼から細かい作業・・・ポット上げしました。 やっぱ肩コリコリ ![]() 明日は旦那が久々の趣味に力を入れるので1日子守だな~ ![]() 葉っぱや咲き姿が渋くて素敵な子です。 お顔は・・・ ![]() 私好みの渋ベイン ![]() |
お弁当
2012 / 03 / 16 ( Fri ) 今日から娘は春休みに入りました。
学童があるので私は変わりなく作業に打ち込めますが・・・ 同時にお弁当作りもしなくてはなりません。 ![]() 娘の好きな物を選んで、「何を作ろう?」と考えるのが一番大変です。 結局ワンパターンに・・・・ ![]() 以前は一口くらいしか食べてこなくて、作るのも嫌でしたが 最近はおかずは全部食べてきてくれるので作り甲斐も出てきました。 ![]() ![]() でも・・・たまにはお弁当の出前してくれたらなあ~っと思います。 急にレッド交配したくなってお迎えした子です。 感謝・感謝・ありがとうございます ![]() ![]() ![]() |
コリコリ
2012 / 03 / 14 ( Wed ) 最近手先に集中する作業が多いので、肩こりがひどいです
![]() ポット上げ、そのラベル書き、葉っぱ切り・・・ 毎晩旦那にシップを貼ってもらっています なので作業もいろんな事を少しずつこなしています。 ポット上げ・交配・葉切り・株の整理をローテーション楽しくやっています。 ハウスの改造も、もうちょっと風が入らないようにしないといけません。 毎日やりたいことは一杯。もっと時間が欲しいな~ ちょっと買い物へ出かけたら 「グリーンジャンボ 本日最終!大安吉日ですよ~」なんて声が聞こえてくるもんだから ついつい買っちゃいました。5億円! 「連番10枚お願いしまーす。」 ![]() ![]() |
疲れた~
2012 / 03 / 12 ( Mon ) 今日は怖れていた筋肉痛にはならずホッ。
でも超寒かったですね。 ![]() 気分も体も春になっていたので、この寒さは辛い 寒くて何もしたくなかったけど、ビニールハウスの夏準備がやりかけなので・・・ 昨日、下の部分のビニールをカットして、今日は凄い強風! 遮光&防風ネットを早く張らなくては! ![]() 寒さに震えながら25メートル×2列の大縫製をしました。家庭科得意じゃなかったんだけど ![]() 6メートル×25メートルのネット完成 ![]() しんどかったけど、やればできるじゃんと気分爽快 ![]() ![]() ![]() |
明日が怖
2012 / 03 / 11 ( Sun ) 昨日は、娘と二人で近くの温泉シートピアに行ってきました。
久しぶりにゆったりリラックスできました ![]() こんな時、女の子で良かったなあ~って思います。 きっと男の子だったら飛び回って温泉を楽しむどころじゃないんだろうなと想像します。 ハ~~~気持ちよかった ![]() 今日は昼から大型公園「たまりーな」に遊びにいきました。 皆考えることは同じ・・・天気も良いし・・・・凄い人! ブランコ、シーソー、滑り台、何をやるにも順番待ち ![]() 田舎者には結構苦痛かも でもでも、娘が楽しんでくれているようなので頑張って付いていきます この歳で遊具遊びも辛いが・・・いつになったら一人でも怖がらず遊んでくれるんだろう 旦那が風邪気味なので、母がんばりました・・・・筋肉痛の予感。 明日・・・・動けるかな? ![]() ![]() 私のブログ、見つけていただきありがとう! ![]() |
極・贅沢
2012 / 03 / 08 ( Thu ) 最近お天気が良くなくて・・・・
そして一挙に暖かくなってきたように感じます。 クリスマスローズももう終盤になり、何だか心に穴が空いたようなさびしさが・・・ ![]() 家のガレージ?の脇の「夏みかん ![]() ![]() 私は夏みかんは嫌いなので、普通のみかんに切り替えたいのですが この「夏みかん」は私と旦那の両親が「美味しい!」と大喜びで生き延びております。 収穫は5月。送ってあげないとです。 そして、この木の下で「しいたけ」を栽培しています。 やっと今年になってまともに収穫できるようになりました ![]() ![]() これが超おいしい ![]() 採り立てをフライパンで蒸し焼きにして塩でいただきます。 塩無しでも十分美味しい。松坂牛より美味しいステーキ ![]() 娘も大好きで・・・私の口にはなかなか入りませんけどね ![]() なので、しいたけ増産計画を考えてます。 |
満喫
2012 / 03 / 06 ( Tue ) 今日はお天気も回復して超いい気分でしたね~
![]() それでもハウスの中は快適というか暑いくらいでした。 クリロー達もぐったりぎみで心配。灰カビ対策はしておかないと危ないですね 丸っと1日交配作業と株のお手入れに明け暮れました。 花粉待ちしていたゴールドが一挙に花粉をふいてくれて助かりました。 今季はこの子のおかげで楽しい交配を一杯できました ![]() ![]() そして今季は怖ろしい数の交配をしています。ちょっとやり過ぎで後を考えると怖くなってきます ちょっと遊んでみました。鉢皿ですが・・・アシュード気分が味わえます ![]() ![]() 大きな睡蓮鉢が欲しくなってきちゃいます |
風邪に注意
2012 / 03 / 04 ( Sun ) 昨日から旦那は風邪ぎみ
昨日は朝一の強制植樹ボランティア、夕方は先日買った果樹の植え付け。 最近、久しぶりに農作業すると直ぐ調子悪くしています。 三重に住んでいた時の方がやる事が多く、外の作業もはかどり元気そうだったような・・・ 常に体を動かしていないといけませんね 娘も少々咳が出て、天気も悪いので「公園に行きたい!」「散歩したい!」は延期にしました。 私の交配作業も花粉待ちもあったりして今日はお休み 新規の株の根のチェック、植え替え・・・そして怖ろしい数のポット上げの準備にとりかかりました 全てポット上げできないので、また格安で販売いたします。お楽しみに! 先日紹介した蕾が・・・・ ![]() こんな素敵な花になりました。予想以上で超嬉しい~ ![]() ![]() しかし・・・・・ダブル以外疑いのなかったこの蕾・・・ ![]() シングルでした ![]() ![]() 一勝一敗、一勝が大きかったのでまずまずの運ということにしておきましょう ![]() お雛様 ![]() 私の母は・・・・・・・だからこんなに晩婚になってしまったんだよ ![]() |
ひな祭りのプチ贅沢
2012 / 03 / 03 ( Sat ) 今日は3月3日ひな祭り。ちょっと贅沢してお祝いしました。
娘の好きな苺 ![]() ![]() 美味しかった~。鍋の残りは明日の夕飯、1玉18円のうどんとコラボします。 これで今夜の贅沢は帳消しにできます ![]() 最近天気がいまいちで写真を撮るタイミングを逃しています 加藤農園さんからベイン系のグラディエーションベインを頂いてきました。 花弁はちょっとヨレていますが、ミスト化しないタイプなのでいろんな花に交配してみようと思います。 ![]() 気になる蕾も・・・・ボルドーになってくれることを願って・・・ ![]() ホント、気になる蕾一杯あったのですが、全部持ち帰ることが出来ず残念 チェリーみたいなまんまるピンク玉やとっても渋そうな渋玉・・・・ 「きたむら」さんがお持ち帰りになったので、開花して販売されるのを楽しみにしたいと思っています。 |
| ホーム |
|